今年のお正月。中国は旧正月を前に、全く普段の日常と変わらない、1月2日。一度でいいから、外灘を眺望できる贅沢なホテルに泊まってみたいとずっと思っていました。今回、上海一人旅で泊まることにした、ホテルの名。それが、ウォルドルフ(ウォルドーフ) アストリア 上海 オン ザ バンド(Waldorf Astoria Shanghai on the Bund)です。
私は2010年〜2013年まで、中国江蘇省の無錫市に駐在員として滞在していました。仕事に明け暮れていたので、たいして観光もせずあっという間に3年が過ぎてしまいました。日本に帰国して、2015年に一度出張で無錫に行ったきりでしたが、マイル活動を始めて、2018年GWに上海一人旅を決行し、今回も安く上海に行くことができたので、どうせなら贅沢なホテルに泊まろうという気になったのでした。
ウォルドルフ アストリアとは?
ヒルトンの最高級ブランドのホテルです。
https://waldorfastoria.hiltonhotels.jp/
数々の賞に輝く当ホテルは、上海の外灘に位置し、伝統を感じさせる優雅さとモダンな気品が時を超えて融合しています。極上のサービスと贅沢なアメニティ、上海の素晴らしいスカイラインをぜひご堪能ください。
https://waldorfastoria.hiltonhotels.jp/hotel/shanghai/waldorf-astoria-shanghai-on-the-bund?CID=OM,HH,Viewed_Hotel,MULTIPR,Tile,Home,JP,i1
有名な上海の外灘の歴史や文化と、洗練された21世紀のテイストを同時に味わえるウォルドーフ・アストリア上海オン・ザ・バンド。伝統的な雰囲気とここにしかないサービス、時代を超越したアメニティで、いつまでも心に残るご滞在を演出します。2棟の建物からなる当ホテルは、スイートを含む全260室のアメニティの充実した客室、スタイリッシュなレストランやラウンジ、美しい眺めを楽しめるバンケット施設、ラグジュアリーなスパ、設備の整ったジム、無料のWi-Fiなどを備えています。壮麗で優雅な建物もぜひじっくりご覧ください。
宿泊した部屋は・・・
KING DELUXE PANORAMA RIVER VIEW ROOMというお部屋から外灘が見えるんです!
調子に乗って、YouTubeにアップしてみました。
ちなみにサービス料込みで、1部屋 2,576.86元です。日本円でいうと41,230円(涙)ちなみに航空券が往復で28,960円だったので、航空券より高いお部屋でございます。
ちなみに、チェックインの時に「ジュニアスイートルーム」を提案されましたが、外灘ビューではない、ということだったので最初から予約したこのお部屋にしました。21階です。
ホテルを探検
古い建物と新しい建物が共存しているこのホテル。早速ホテルを探検してみました。
このホテルにはメンバーが利用できるラウンジがない代わりに、1ドリンクサービスをしてくれます。1ドリンクいただきがてら、探検をしてみました。
部屋に戻ったら
ウェルカムフルーツが!
素晴らしいおもてなしにニコニコのぞうさん園長でした。
ロングバーでお酒を
旧館にあるロングバーということで、夕飯後にカクテルを頂きました。
生演奏を聴きながらカウンターに座ってカクテルを頂いてみました。
こうして、Waldorf Asotira Shanghai On the Bundでの1日目が終わりました。
実は今回の宿泊。ヒルトンの期間限定セールで予約をしたのですが、Preferred Partnesというプランで予約をしました。
– Preferred Partners –
In preferred partners program you will get
15% discount of best available rate (15%のディスカウントをしているよ)
free buffet breakfast (朝食無料だよ)
USD 100 F&B dining credit per stay (100ドルの飲食用クレジットつけたよ)
USD 50 spa credit per person per stay(50ドルのSPAクレジットつけたよ)
commissionable AT 10%
これだけ特典がついているんです!すごく得をした気分☆
ウォルドルフ アストリア オン ザ バンドの宿泊記は、その2へ続きます。